[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/24(木) 19:55:19|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テレビ東京の人気アナウンサーで、昨年12月に巨人の林昌範投手(24)と結婚した亀井京子アナ(25)が、3月31日付で、同局を退社することが29日、分かった。関係者によると、体調管理が必要な林のサポートに専念するため、同局に申し入れし、了解された。
競馬番組のメーン司会からバラエティー番組まで、林との結婚が決まってからも看板アナとして勤務していた亀井アナの退社の申し出に、同局幹部も再三引き留めたという。同僚の大橋未歩アナ(29)がヤクルト城石憲之内野手(34)と結婚後も、勤務を続けている例もあったが、亀井アナの決意は固かった。
林は昨季、貴重な中継ぎ左腕として41試合に登板したものの、左ひじ痛の影響もあり終盤に離脱。11月には、骨棘(こっきょく)と遊離軟骨除去の手術を受け、リハビリを続けていた。順調なら今季も戦力として十分活躍できる見込みだが、このオフは回復に専念。昨年末の結婚式も親族だけで行い、披露宴や新婚旅行を見送り、野球漬けの日々を送っている。
亀井アナも結婚前「大変な時期だからこそ、そばにいて支えてあげたい」と、語っていた通り、今後の選手生命を占う大事なシーズンにかける、林のサポートに専念することを選んだ。また、巨人の選手は高橋由伸外野手(32)の妻で、元日本テレビアナウンサーの麻衣夫人のように、結婚後に主婦業に専念する場合が多く、参考にしたようだ。大型補強を続ける巨人は救援投手陣も前横浜クルーン、前ロッテ藤田らが加入。1軍入りは激戦だけに、夫婦で力を合わせ戦っていく。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000022-nks-ent
(ヤフートピックス引用)
★亀井 京子(かめい きょうこ、本名:林 京子〔旧姓:亀井〕 1982年8月23日 - )は、兵庫県宝塚市出身のテレビ東京のアナウンサー。O型。身長は162cm。小林聖心女子学院高等学校、聖心女子大学文学部を卒業後、2005年入社。
女子大生時代、『Cancam』や『MORE』(集英社のファッション雑誌)の読者モデルをやっていて、複数のアナウンススクール(圭三塾、テレビ朝日アスク)にも通っていた。
2007年1月11日の週刊誌FRIDAYで読売ジャイアンツの林昌範との交際が報じられた。同年10月12日のスポーツ報知は亀井と林の結婚を伝えた。
2007年10月12日、林との婚約が亀井本人から正式に発表された。
2007年12月7日、亀井と林が正式入籍。
12月16日、亀井と林が親族だけで結婚式を挙げた。
なお、林昌範によると「ケガを治し、自分が来年良い成績を挙げて、巨人を日本一になるよう頑張り、胸を張って堂々と結婚式と披露宴をやりたい。そして家内と一緒に新婚旅行へ行く」と意気込みを見せている。
★林 昌範(はやし まさのり、1983年9月19日 - )は、千葉県船橋市出身のプロ野球選手(現役期間2002年 - )。読売ジャイアンツ所属の投手。
2001年ドラフト7巡目で市立船橋高から巨人に入団。2年目の2003年後半に一軍に昇格し、先発投手として15試合に登板して3勝3敗、頭角を現す。当時は球速は140km/h前後ながら、今中慎二を彷彿とさせる球の出所の見にくいフォームを武器にしていた。
武器は長身から繰り出す140km/h台後半の威力あるストレートに、スライダー、落差のあるフォークボール。スライダーには球速があり鋭く曲がるものと、ゆるく大きく曲がるものとがある。
中継ぎ転向後は制球力・球威ともに増し、抜群の安定感を誇る。中でもクロスファイヤーは破壊力抜群。闘志を前面に押し出して投げる投手であり、アウトを取るたびガッツポーズを決める姿はファンおなじみのものとなった。
貴重な中継ぎ左腕である上、三振奪取能力も高く、チームに欠かせない存在となっている。
(Wikipedia参照)