[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/24(木) 20:05:54|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
和歌山市の大橋建一市長(61)の政治団体「大橋建一後援会」が、06年分の政治資金収支報告書を和歌山県選管に提出する際、領収書の金額を書き換えて作ったコピーを添付していたことが分かった。少なくとも5枚あり、県選管はこれらを無効にし、文書で注意した。大橋市長は「領収書を紛失したため作ったようだ。誠に遺憾だが、使途に不正は一切ない」と話している。
報告書によると、後援会は市長選をはさんだ06年3~8月に計5回、市内で総会や支部長会議を開き、会場費として1回5万3382円~12万3136円、計41万9647円を支出した。
しかし、添付された領収書のコピーは5枚とも通し番号が同じで、今年1月に気づいた選管職員が指摘。1枚の日付や金額を次々書き換えてコピーしたものと分かった。
会場となった施設は実際に同額の支払いを受けたといい、後援会側は「(本物の)領収書を紛失し、困った事務所職員が作った」と説明。2月に報告書を訂正した。県選管は「真実性を欠くことのないように」と文書で注意した。【奥村隆】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080330-00000013-mai-soci
(ヤフートピックス引用)
★大橋 建一(おおはし けんいち、1946年6月22日 - )は、和歌山市長である。和歌山県東牟婁郡下里町(現那智勝浦町)出身。父は元和歌山県知事の大橋正雄である。
東京都立戸山高等学校、東京大学文学部卒業後、毎日新聞記者となる。毎日新聞では東京本社製作技術局次長委員、社長室委員などを務めた。
(Wikipedia参照)
★楽天・花畑牧場特集
お勧めリンク特集
プリーツ シフォン特集
ミニ シフォン特集
ローリーズ ファーム シフォン特集
ブルーベリー シフォン特集
シフォン 服特集
お勧めリンク特集