[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/24(木) 14:22:23|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少女マンガの不朽の名作『魔法使いサリー』が今年5月、ついにミュージカルになって帰ってくる。
『魔法使いサリー』は、66~67年に雑誌『りぼん』に連載された横山光輝原作の少女マンガ。魔法の国からやってきた小学5年生の少女・サリーと、サリーが魔法使いであることを知らずに友情を育む同級生たちが繰り広げる、コミカルで夢あふれる愛の物語だ。66年と89年に2度アニメ化されており、印象的なテーマ曲とともに国民的人気を博している。ミュージカル化は初の試みだ。
今回は横山光輝の原作版をベースにミュージカル化。演出にはファミリーミュージカル『ココ・スマイル』シリーズの桝川譲冶を迎え、親子で楽しめる作品に仕上げる構想だという。現在、5月3日~11日、銀座博品館劇場での上演を目指して、サリーやカブ、すみれちゃん、よしこちゃん等の主要キャストを含む出演者を募集している。
世代を超えて愛されるキャラクター「サリーちゃん」が、このファミリーミュージカルによって、また新しい世代の女の子の心をつかむかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000006-oric-ent
(ヤフートピックス引用)
★『魔法使いサリー』(まほうつかいサリー) は、横山光輝の漫画及びそれを原作としたアニメ作品である。
『魔法使いサニー』という題名で1966年~1967年、「りぼん」に漫画を連載。
アニメ化の際「サニー」の商標権を持っている家電メーカーのソニーから「サニー」の使用許可が下りなかった為、アニメとすでに出版していた漫画は「魔法使いサリー」となった(日産自動車からは使用許可が下りた)。
魔法の国から人間界へ来た小学5年生の少女・サリーと、サリーが魔法使いであることを知らない同級生たちが繰り広げる愛や友情の物語。
人間界
夢野サリー:人間界では小学5年生の少女。実は魔法の国の王様の娘で魔法使い。カブとポロンと同居している。
カブ:一見、サリーの弟のように見えるが弟ではない。国王たちの家来で魔法も使える。
ポロン:76話から登場。一見、サリーの妹のように見えるが妹ではない。いたずら好きの魔法使い。
花村よし子:サリーの同級生の友達。父親はタクシーの優秀なドライバー。
花村トン吉、花村チン平、花村カン太:よし子の三つ子の弟。
花村利夫:よし子、トン吉、チン平、カン太の父親。タクシー運転手。
春日野すみれ:サリーの同級生の友達。
山部アキラ:サリーたちの担任。
魔法の国
大魔王:サリーの祖父。
サリーのパパ:魔法の国の国王。
サリーのママ:魔法の国の王妃。
(Wikipedia参照)
★楽天・入園準備特集
お勧めリンク特集
グリーン ホーム特集
グリーン プラネット特集
グリーン ロード特集
グリーン フーズ特集
グリーン ベレー特集
グリーンパートナー特集
グリーン 服特集
ホワイトボード特集
ホワイトチョコ特集
ホワイトコール特集
ホワイトピア特集
ホワイトベアー特集
ホワイトゴールド特集
ホワイトチョコレート特集
ホワイトデイズ特集
お勧めリンク特集